本日は麹町マーキュリーにて、たまな教室「乳がんサバイバーが実践する減糖質の健康…
- 2018/6/23

本日は麹町マーキュリーにて、たまな教室「乳がんサバイバーが実践する減糖質の健康食生活」講座を開始しました。
乳がんに関する基礎知識と、安河内先生自身の乳がんの発見と治療法の選択・決断、手術、術後の生活といった実体験に基づいたお話しに、参加者の皆さんも熱心にメモを取られていました。
後半は控えるべき食材や、好ましい生活習慣についても解説していただきました。
主食は白米やパンを避けて玄米を食べること。玄米を食べるにはできるだけ発芽玄米にして食べること、をおすすめされていました。
玄米の美味しい食べ方についてもご紹介いただきました。
次回開催は未定ですが、減糖質レシピの料理教室のリクエストも多いので、キッチンを使って実演できる講座も検討していきたいと思います。
安河内先生の次回の講座をお楽しみに♪
乳がんに関する基礎知識と、安河内先生自身の乳がんの発見と治療法の選択・決断、手術、術後の生活といった実体験に基づいたお話しに、参加者の皆さんも熱心にメモを取られていました。
後半は控えるべき食材や、好ましい生活習慣についても解説していただきました。
主食は白米やパンを避けて玄米を食べること。玄米を食べるにはできるだけ発芽玄米にして食べること、をおすすめされていました。
玄米の美味しい食べ方についてもご紹介いただきました。
次回開催は未定ですが、減糖質レシピの料理教室のリクエストも多いので、キッチンを使って実演できる講座も検討していきたいと思います。
安河内先生の次回の講座をお楽しみに♪